
12月は恒例の持ち帰りのクラスとなります。
タボラータ歴が長い方ほど12月の持ち帰りのパスタを楽しみされています。
日程によって、パスタがラザニアかカネロニに分かれます。はじめてなら、とにかくラザニアです。
ラザニア日程
12月
7日水曜日11時〜
8日木曜日11時〜
9日金曜日11時〜
10日土曜日11時〜
15日木曜日11時〜
パスタはラザニアを作ります。スタジオでもいつものように作りたてを試食しますが、そのほかに各自ラザニアを4人分をお持ち帰りいただくクラスになります。
ホワイトソースを作り、ラグー(ミートソース)を作り、パスタも生パスタで作ります。
とても手間のかかるパスタですが、特別な美味しさです。
ラザニアを知っている方こそ、この持ち帰りのラザニアを楽しみにされてます。はずせない12月のクラスです。
ラザニアを作られたことがないかたは、このクラスをお勧めします。
ラザニア以外にも下記のものを作るので、しっかり働く12月となります。
鳥もも肉の巻きロースト(キノコと生ハム)
鶏モモ肉に、ソテーしたキノコと生ハムを巻き込んでオーブンで白ワインと共にローストするメイン料理です。
ローストポテト ローズマリー風味
ロースト肉とも相性が良く、付け合わせにします。
とても簡単で美味しくできる誰にでも好まれるローストポテトです。
レンズ豆
ずーっと前から12月に紹介したかった料理です。香味野菜と煮るシンプルな料理ですが、レンズ豆は実は縁起物。
来年のお金に困らないようにと願って食べるのです。これで、来年は余裕ですよ!!
イタリアって結構縁起かつぎがあったり、迷信信じてる人とか多い印象を受けます。
パネットーネとジェラート
カフェ
ラザニアの持ち帰りに、各自耐熱容器をお持ちいただきます。容器に水を入れて2リットルが入ればOKです。
広く浅くではなく、深さがある方が良いです。写真のようにパイレックスの角コンテナがオススメです。
ない場合は、こちらでアルミ容器の用意があります。(50円)
料金は8000円となります。(通常のパスタ4人分持ち帰りクラスは10000円ですのでお得です)
パスタがカネロニの日程
12月
13日火曜日11時〜
14日水曜日11時〜
16日金曜日18時〜
17日土曜日11時〜
パスタはカネロニを作ります。教室でも出来たてをいただきますが、各自4人分をお持ち帰りいただきます。
夏ごはんでお出ししたタイプのものになりますが、夏よりも具のホワイトソースが多めで作ります。
具は、香味野菜とキノコ類、豚肉、鶏肉、モルタデッラ、パルミッジャーノととても複雑な味わいです。
パスタもホワイトソース、トマトースも全て、手作りで丁寧に作っていきます。
鳥もも肉の巻きロースト(ドライトマトとハーブ、松の実)
鶏モモ肉に、ドライトマト、マジョラム、タイム、松の実を巻き込んでオーブンでローストするメイン料理です。
ローストポテト ローズマリー風味
ロースト肉とも相性が良く、付け合わせにします。
とても簡単で美味しくできる誰にでも好まれるローストポテトです。
レンズ豆
ずーっと前から12月に紹介したかった料理です。香味野菜と煮るシンプルな料理ですが、レンズ豆は実は縁起物。
来年のお金に困らないようにと願って食べるのです。これで、来年は余裕ですよ!!
イタリアって結構縁起かつぎがあったり、迷信信じてる人とか多い印象を受けます。
パネットーネとジェラート
カフェ
カネロニの持ち帰りに、各自耐熱容器をお持ちいただきます。深さはあまりなくても、底の広めのものがよいです。
料金は8000円となります。
12月24日にラザニアを注文することができます。