おせち料理は、縁起物としてお正月にいただく方が多いと思います。
迎える1年を祝う大切な食べ物でありますが、体に負担がかかることも知っておいていただきたいです。
1月7日は無病息災を願って七草粥を食べる風習があります。
7つの若芽を粥と一緒に食べることで生命力を取り入れながらも、ご馳走で疲れた消化器を休める意味があります。
ご馳走のバラエティーが少なかったはずの昔でも、お正月の食事は体の負担になると分かってケアする風習があったわけです。
食べ過ぎ、飲み過ぎが負担になるというのは想像ができると思います。
食べたものを消化するには、消化酵素が必要になりますが、それを含む消化液を(唾液、胃液、膵液、胆汁など)を1日合計で約5リットルも作り出しています。
食べ過ぎたり肉や脂っこいものが増えると、それだけ消化酵素を作らなければなず臓器が疲れ、さらに消化液を十分作れなければ、消化器に直接負担がかかります。
ただでさえ12月からの特別会食によって疲れ始めている臓器が、年末年始はとても頑張ることになります。
内臓の多くは、栄養を消化し吸収するための仕事をしていますので、内臓の多くが疲れてくると、疲れは体全体に広がります。
1月の中頃に、調子がイマイチ、体が重いなど、不調を口にする人が増えます。
かつての私がそうだったように、正月に○kgも太っちゃった!食べすぎちゃったのよね、、、と言いながら、この時期は「よし!食べるぞ〜〜!!」と食べ過ぎを自分に許す人も多くいると思います。
食欲が強い人や飲むのが好きな人には、特に魅力的なシーズンだと思います。
しかし残念ながら内臓の疲れは、体全体に関係するので、当然脳の疲れにつながっています。
正月ボケという言葉がある通り、やる気が起きない、気持ちにエンジンがかからないなど、メンタルが落ちることにもつながっています。
ご馳走の食べ過ぎ、飲み過ぎという量の問題だけではありません。
おせちは、冷蔵庫がない古くからある料理ですから日持ちをさせるために砂糖を使ったお料理が多いです。
お正月はこの砂糖=糖質をとる量が格段に上がります。
甘さ控えめのものも多く出ていますし、ご自分で作られる場合は砂糖の量も調整できるとしても、それでも糖質が多くなります。
この糖質過多も、体には大きな負担になります。
糖質が大量に入ることで、血液中に糖が増えます。この糖がとても高い状態を高血糖と言います。
糖質が高いものを食べるたびに、血糖値が高くなりますが、これが続くと血糖をちょうど良い状態に調節するインスリンというホルモンが効かなくなってきます。
(インスリンがいよいよ本当に効かなくなると糖尿病ですが、糖尿病予備軍が大人だけでなく子どもにも多くいます。誰も他人事ではありません)
血糖値が常に正常範囲内に収まっているかどうかは、健康と大きく関係しています。
この高血糖の時に、体にさまざまな悪いことが起きます。
糖と体中にあるさまざまなタンパク質とくっついて固まることを糖化と言い、糖化が起きた場所は機能が落ちます。
膝などの関節に着けば動きが悪くなったり痛みが出たり、肌につけばシミになったり、コラーゲンにつけばハリがなくなりたるみにつながり、血管の内側につけば動脈硬化につながり、目の水晶体につけば白内障になっていきます。
全身どこでもタンパク質ですので、どこにでもつきます。
さらに、血糖値が高い状態は、活性酸素という、自分を攻撃してしまう酸素=錆びさせるものを作り出します。これを酸化と言います。
錆びた自転車や包丁が、本来の働きができないことは簡単に想像できると思います。
そして、ガン細胞は糖が大好きで、糖を栄養として増殖します。
現在の日本では、二人に一人はガンを発症しています。
砂糖のような糖質を食べると、その時は脳が好む糖分が多くいくことでテンションが上がるのですが、急に上がった血糖値は、インスリンが慌てて下げようと働きます。
そして急激に血糖値が下がり、糖がまた欲しくなり何かまた食べたくなります。
時間もあり、甘いものも食べ物もたくさんあるお正月は、脳がより食べ物や甘いものを欲して食べ過ぎる傾向になります。
残念ながら砂糖を使ったものだけでなく、お煎餅、ポテト系のお菓子、たくさんのごはん、お餅でも同じで、どれも血糖値を高く上げます。
(なんと、お餅も血糖値がすぐに上がる食べ物なので気をつけて)
せっかくの楽しい食事のお正月を目前に、厳しい話です。
おせちを楽しむな、食べると不健康!と言いたいのではありません。
ただ、知識があれば自分の状態に合わせて、食べるものを選んだり、量も、食べ方も、調整することができます。
もったいないとか、作ってくれた人に悪いからなど、罪悪感や雰囲気で食べることがないようよう、意識していただけたらと思います。
若いうちはリカバーできても、年齢と共に負担はリカバーする力も弱くなり、心身ともに影響してきます。
特にすでに、健康診断で血糖コントロールや、血圧など注意が必要だな〜となっている方は、しっかり意識して体調を悪くすることがないように❤︎
体にも気分もよくお正月を過ごし、健やかに1月をスタートさせ、いつまでもやりたいことができる体と心でいきましょう!
おせちと上手に付き合ってくださいね〜。