2020年10月に終了しています。
豆はタンパク質豊富で食物繊維もあり積極的に摂りたい食材です。
豆食いと言われるイタリアの家庭料理から豆料理を学びましょう。
いろいろな豆を日常的にカジュアルに摂る方法です。
スープ、煮物、サラダ、マッシュで6種類の料理を紹介します。
どれも簡単にできる豆料理です。
サラダ グラモナータ (レモンとニンニク、パセリ )
サラダ 玉ねぎとツナ
豆のクレマ
ミネストローネ
煮豆 トマトとニンニク風味
豆のポルペッティ
そして、ファリナータというひよこ豆を焼いたジェノバの郷土料理をご紹介します。
食べるととても豆の粉だとは思えないような食感で、クセになりますよ!
上記のメニューに合わせて事前に用意した、雑穀甘酒ヨーグルト、古代小麦パン、ジェラート、カフェも楽しんでいただきます。
参加者の皆さんはカウンター前に座ってデモンストレーションを見て、試食していくスタイルのクラスです。
洗い物もなくエプロンなしで気楽にご参加いただけます。
初めて参加される時はどんな雰囲気なのか?
メンバーがグループ化していて気を使い疲れるのではないか?
と学ぶ環境や居心地が気になることだと思います。
初めて参加される方も安心して楽しめるスタジオであることを大切にしています。
日程
10月
20日(火)11時〜14時 満席
21日(水)11時〜14時 満席
23日(金)11時〜14時 満席
24日(土)11時〜14時 満席
25日(日)11時〜14時 満席
料金
9500円
2回目以降の方は当日に現金にてお支払いください。
持ち物
楽しみむ気持ちご持参いただけると嬉しいです☺️
他は特に必要な持ち物はありません。
申込
フォームまたはライン、メールからお申し込み下さい。こちらからの予約返信がなければ受付できていません。
2日経っても返信がない場合は、お手数でも再度ご連絡ください。
タボラータは、初めて来られる方にも安心して居心地良くご参加いただけることを大切にしています。
参加される方は、お一人で来られる方が多く様々な方がいらしています。新しい出会いの場でもあります。
豊かで楽しい時間を目指してクラス作りをしています!
タボラータのこだわり!
雑穀甘酒ヨーグルト
その時に入る色の濃い葉物野菜を使ったサラダをお出します。
葉物野菜の持つビタミン、ミネラル、食物繊維、ポリフェノールの力をいただきます。
低糖質ジェラート