2020年9月  青魚攻略 料理クラス

イタリアの青魚の食べ方を学ぼう

 終了しています

 

〜完全デモンストレーションスタイルの料理クラス〜

 

 

青魚の料理がどうもマンネリ化してる、、、そんなことはありませんか。

 

イタリアでも特に南の方はよく青魚をよく食べます。

イタリアの家庭の味を学び、ご自分のレパートリーに取り入れてください。

 

きっと新しい使い方ができるようになりますよ。

 

いつもの食材を違ったテイストで

楽しくオメガ3を摂り入れていきましょう!

 

魚はイワシサバ、アジを使います。

 

内容

 

ー イワシ ー

ベネチア風マリネ

(古代ローマ時代からある今だに愛されているイワシのマリネです)

シチリア風イワシつみれ団子のトマト煮

(シチリアのつみれ料理です)

オーブン焼き

(並べて一気に焼けるオーブン料理、使うハーブなどを変えることで風味の幅が広がります)

南イタリアの風味ソテー

(フライパン一つで手軽にできる料理です)

 

ー サバ ー

パプリカとサバのマルケ風

(サバとカラフルで甘みのあるパプリカのどこか懐かしい風味です)

サバのハーブ蒸し

(サバを蒸して食べる食べ方の紹介。応用がきく料理です)

 

ー アジ ー

ソテー ハーブを使って

(シンプルに焼く!)

 

 

メニュー等仕入れによって変更の場合があります。

 

上記のメニューに合わせて事前に用意した、雑穀甘酒ヨーグルト古代小麦パン、ベビーリーフサラダ、ジェラート、カフェも楽しんでいただきます。

 

ドライハーブタボラータ製ハーブソルトが持ち帰り用につきます

 

 

参加者の皆さんはカウンター前に座ってデモンストレーションを見て、試食していくスタイルのクラスです。

洗い物もなくエプロンなしで気楽にご参加いただけます。

 

初めて参加される時はどんな雰囲気なのか?

メンバーがグループ化していて気を使い疲れるのではないか?

と学ぶ環境や居心地が気になることだと思います。

 

初めて参加される方も安心して楽しめるスタジオであることを大切にしています。

料理クラスの流れを知りたい方はこちら

過去の料理写真はこちら

スタジオの様子はこちら

 

 

日程

 

9月

15日(火)11時〜14時 満席

17日(木)11時〜14時 満席

19日(土)11時〜14時   満席

20日(日)11時〜14時  満席

23日(水)11時〜14時  満席

 

 

 

料金

9500円
初めてご参加される方はご予約ご事前振込となります。詳細はご予約返信にていたします。

2回目以降の方は当日に現金にてお支払いください。

 

申込

フォームまたはライン、メールからお申し込み下さい。こちらからの予約返信がなければ受付できていません。

2日経っても返信がない場合は、お手数でも再度ご連絡ください。

 

コロナ対策として

クラスの人数を4人までに制限します。

窓を開け、アルコールと抗菌作用の高いエッセンシャルオイルを使用します。

講師はマスクを着用します。

参加者の皆さんも試食まではマスクを着用していただきます。

クラス当日でも体調に異変がある方はお休みをしてください。キャンセル料はかかりません。