幸せで健康なカラダを育てる習慣クラス

今の私の状態は習慣でできている

 

 

自分の今の状態は、毎日の積み重ねの習慣によってできています。

食習慣のみならず、睡眠の習慣、活動の習慣、考え方の習慣などなど

 

どのような習慣がどのようなカラダの状態を作り出すのかを学ぶだけではなく

自分の習慣が自分の何を作り出しているのか、ということもワークを通して理解していきます。

 

肉体と感情や思考とつながっていることが科学で分かるようになってきました。

カラダ全体を健やかにすることで、体も心も健全に幸せの方向に向かっていきます。

 

一緒に自分のより良いカラダの状態を見つけていきます。

 

 

学びとワーク

     

学びの内容

 健康とは自分らしく幸せな状態のこと

 エミーの絶望と復活

 あきらめる必要なんてない!

 脳を知って味方にする

 つながりの中で生きている

 私たちは習慣で出来ている

 6つの習慣

 遺伝と習慣

 心と体のつながり

 体の状態が作り出すもの

 睡眠習慣が作り出す

 活動習慣が作り出す

 姿勢習慣が作り出す

 食習慣が作り出す

 自分で自分のハンドルを握る

 新しい習慣を手に入れる技術

 

 


〜ご参加いただいた方のお声〜

 

Mさん  50代女性

健康クラス、楽しかったです☺️
楽しく、リズミカルな話術であっという間に時間が過ぎました。

10年前の自分と比較して、何事も時間が掛かるようになり、日々の家事等も雪だるま式に溜まるばかり(涙)やる気が失せて、見て見ぬふりをして過ごしています。どうしてこんなに怠け者になってしまったのか…私だけが出来ないってどういう事…と、自分のだらしなさを責めていました。そんな自分に嫌気がさして、この迷宮状態から抜け出したいと思って、自分を育てる健康クラスに参加しました。
目から鱗が落ちる事ばかりで、帰りは足取りが軽かったです。そうです‼️心が軽くなったのです。全部が繋がっているというお話を実感した瞬間です。顔を上げて胸を張って背筋を伸ばしいる自分の姿に驚きました。

学んで自分を責めなくても良いと思えました。精神的に少し健康になれました。

 

これから先、自分がやりたいことをやり続けて、楽しく、笑って過ごせるように生活習慣を見直していきます。

脳を騙し、頑張っている自分を誉めながら、2か月間続けてみようと思います。

ハードルはかなり低いですが、地区内の見回りを兼ねて犬の散歩から(笑)
5年後には、現在のエミ―さんのように明るくハツラツとした姿になっている予定です👍

ウクレレ、心を癒されました。音楽って良いですね❗全てに繋がって、良い影響があると思います。


Aさん 40代女性

ただ聴く講座だけでなく普段の自分を振り返るタイミングもあったり3日坊主アリなどの目標設定でOKとか、いつまでってという期限を教わり、いつもの生活からにはまず…って私でもすぐに目標ができた満足感のあるレッスンでした。
また、ランチも実際の野菜や肉の必要量が分かるので実践しやすい感じでした。


Mさん 50代女性

 
午前は、恵美さんの話を聞きながら、のお勉強会に、お昼ランチが、丁度良いタイミングで入り、本当、飽きずに1日、あっという間に過ぎました。 
自分の体の為に出来る事、9項目が不可能では無い、かなり身近な良き生活習慣で、出来る限り実践していこう❣️と思える非常に分かり易い説明と資料だな、と思いました。


長い時間の講座でちょっと自分の集中力が心配だったのですが、恵美さんのお話のパワーで、最後のウクレレ❣️迄グイグイ引っ張ってもらえました。
ありがとうございました✌️

 


 Hさん 40代女性


今後の学びの楽しみができました。
健康に幸せな自分に向かって行くと信じてクラスに参加します。
今後もよろしくお願いします。

 


Mさん 40代女性

 

とても充実した一日でした。
ご参加の皆様もとても良い方ばかりで、リラックスして楽しく過ごすことができました。
人生100年といわれていてもあまり実感はないのですが、いよいよそれが現実的になってくるこれからの時代、できるだけ長く幸せに自分らしく暮らすために、自分の身体をもっと大切にしようと思いました。
更年期の身体の変化は、私の身体が私の精神に「もっと大切にしてね」と教えてくれたような気がします。
薬膳でも陰陽バランスと整体観念の考え方がありますが、本日の講座の中の、昼と夜、交感神経と副交感神経、
動と静、人は自然の一部であり全てが繋がっているという考え方はどれも共通していて、それを統合的医学の観点からも教えて頂き、再認識することができました。

 


 

心と体は繋がってるって具体的にどういうことなのかが分かりました。

疲れる自分を責める必要なんてないだ、なーんだ!と心が軽くなりました。

 

 


 Oさん 40代女性


講座に出て、ランチをいただきながらお話を聞けた事はとても意義がある事でした。
偶然翌日NHKBSで「大切な記憶は何ですか?アルツハイマーと戦う」という番組を観ました。アルツハイマー研究をされているアメリカのデール博士の取り組みと、その治療法を実践している家族の話でした。
健康クラスで、お話しされている事とリンクした内容でいかに大切か改めて分かりました。

でも、習慣によって楽な方に流されて生きている私たち。その習慣を少しずつ変えて快適な状態にしていく重要さを改めて考えさせられました。
これからも、お料理クラス、健康クラスを通じて楽しい時間を過ごせる事を楽しみにしております。
また、エミーさんのウクレレ素敵でした😉

 


 

Yさん 50代 女性
クラスに参加し、私の体は大変な事になる!と認識しました。

心と体を整えて自分を大切にしないと。習慣変えます!


エミーのウクレレ、楽しかったです!私の脳に刺激をくれました(笑)私も何か習い事をしたくなりました!

 


Mさん 

 

昨日は素敵なお話と、とっても美味しく体が喜ぶお料理で充実した時間をありがとうございました!

睡眠の大切さについては目から鱗でした。まさか、こんなに生きるためのエネルギーチャージの時間だったとは。
日ごろ、どうしても睡眠をおろそかにしてしまいがちですが、睡眠を量と質をしっかりとあげてこそ、日中の活動の活力、クオリティがあげられるのだと実感できました。

また、最後のウクレレ&歌タイムもとってもよかったです。今を楽しむことが、なにより大事で素敵なことですね♪

 


エミー✨
ありがとうございました😊
楽しく美味しく、たくさん学ばせていただきました❗️
とても楽しかったです。笑顔と愛のパワー溢れる時間でした。
より活力ある自分につながっていく事を知りました。
大事な情報てんこ盛りで、少しも聞き漏らさないよう、食い付き気味で聴いていました(笑)
意欲さえ自分の体の状態が作り出している、ということに驚きました。
聞か慣れた言葉ですが、食べたもので体は出来ている、自分の脳も自分でコントロールしていく、ということに、なるほど!と思いました。