あなたのための食習慣と生活習慣を見直す
このような方のための個人クラス
★更年期の不調(体とメンタルの不調)をケアしたい
★抜けない疲れ、強い倦怠感を改善(副腎疲労)したい
★健康不安、この先より健康になる維持したい
★起立性調整障害(朝起きられない、だるい)
★気力ややる気が出ない、メンタルの波を改善したい
★病気ではないが健康診断結果が気になる
★不調や病後の健康管理
★今の自分のままの食習慣・生活習慣でよいのか見直したい
など
自分にとっては当たり前の毎日の生活習慣が、今の自分の体と心の状態を作り出しています。
人には細胞が38兆個ほどあると言われています。細胞へ行き渡る栄養の状態が悪ければ、細胞ひとつ一つの機能が落ちるがは当たり前のこと。それは、体の働きだけでなく、脳の働きの考える力や機嫌や感情にも大きく関わっています。
人はもともと持っている体質も、日々の習慣もそれぞれ違うので、改善をするのにもその人にあった食事や生活スタイルがあります。
この個人クラスでは、分子栄養学をベースに、心理学、コーチングスキルなどホリスティック(全体的)な視点で、あなたの状態をお伝えし、具体的に何をどう改善していけるのかを学ぶ講座です。
ただの食事や習慣指導だけでは、いずれ面倒になり結局元に戻ってしまうというのもよくあることです。
自分の状態を知らずに、習慣を変えていくことは難しいものです。
今の自分には何が起こっているのか、このままだとどうなるのか、どのようにしたら自分本来の体の働きが取り戻せるのかなど、自分を知るためのクラスです。
食事記録、睡眠などの記録(健康診断などの血液データも参考にさせていただきます)をしていただき、睡眠、活動、性別、仕事、自律神経、ストレスなども含め、あなたに必要な学び、あなたに合った具体的な改善のための指導をさせていただきます。
個人クラスの流れ
①記録の提出
3日分の食事や生活記録
最近の健康診断血液データ
問題、改善したいこと
②6時間講座(3時間✖️2回)
(オンラインかタボラータ内)
自分の状態
自分の身体の声を聞く
何のために健康になるのか
なぜ不調になるのか
本来の働きを取り戻すための栄養の学び
具体的な食事の取り方
サプリの活用法
など
③自分で改善に取り組む
④追加個人講座、フォロー
希望によって定期的に改善のための学びを続ける(1回1時間程度)
クラス料金
②6時間個人クラス 5万円
④1時間個人クラス 1万円
申し込み
現在お申し込みいただけるのは、タボラータの講座受講者か、ご紹介に限らせていただいております。
〜個人クラスを受講された方のお声〜
20代 女性 Nさん
受講理由:
体調不良、メンタル不調、疲れが抜けず仕事に通うことがやっと
〜幼い頃から鉄や亜鉛不足の傾向があり、丁寧に栄養、食事指導を行い、体調とメンタル改善を目指す。〜
自分の身体の状態と食事との関係を教わったことで、大好きな甘いものに対する考えが変わった。
難しいことを分かりやすく教えてもらえて、とても良かった。
前なら絶対にできなかったが、まずは3ヶ月でいいからという言葉に、素直にやってみる!という気持ちになった。
食が細いので、3食や捕食が食べられるか自信ないが、それでもとにかくやってみようという気持ちになった。
食べることで、今の自分の状態が変わっていくのなら、嬉しい。
家族に協力してもらい、しっかり取り組みたい。
30代 女性 Mさん
受講理由:
妊活中で色々調べるうちに自分の食生活が酷いということが分かり、しっかり栄養について学び指導を受けたかった。
〜若い時からの栄養不足が響いていることから、少しずつできるところからスタートし、具体的にどのように何をどのくらい食べるのか、どのようにエネルギーを上げていかれるのかを丁寧に指導をさせていただきました。〜
講座では、知らない言葉がたくさん出てきましたが、どれも自分の状態と結びつけて細かく説明してもらえ、何が必要なのかも丁寧に教えてもらいました。
コレステロールは女性ホルモンを作るのに必要だということなど、自分にとって衝撃的な学びもありました。
そして自分のネガティブさが栄養と関係していることも知り、栄養の重要性を改めて知りました。
普段の食べものが自分に及ぼす影響に驚き、食べ物で改善出来るなら、とことんやってみようという意識が芽生えました。
心と健康の関係についても色々教えていただき、人生の転機となりました。
知らないまま生きていたら、どうなっていたことかと思います。
通してとても親身に寄り添ってくださり、心強い味方のような安心感を感じました。
エミー先生からの「子は親に色んなことを教えてくれる、まだ見ぬ子から既に救われている」という言葉が胸に響きました。我が子との未来を意識して、食生活の改善に取り組むことができます。
早速、旦那と調味料探しをしています。
全ては繋がっていること。口から入るもので私は作られている仕組みを理解し、体質改善していきたいです。
40代 女性 Aさん
受講理由:
長く栄養療法のクリニックにかかり、サプリを飲み続けているが、最近は不調を感じ、自分の体に起こっていることを知りたく、学びたかった。
〜サプリは補助にしかすぎないこと、食事に対する意識を変えるところから丁寧に指導させていただきました。〜
受講前は、知識や情報が表面的でバラバラで調べる程、一体何が正しいのか分からず、心も体も不安定でフラフラしていました。
個人クラスを受けて、初めて体全体のことが理解でき、今までの生き方や考え方とリンクして、今の現状になっているんだなと改めて気づく事ができました。
私の身体に起きている不調は全て繋がっていること、バラバラな知識や情報が一つの線でつながり、霧が晴れたようです。
とても印象的だったのは、自分の身体の声とつながるワークです。今までとは違う意識で、身体のサインを捉えることができました。これからはもっと自分と身体の声を聞き、仲良くなっていきたいと思いました。
元気やエネルギーを安定させるホルモンをいろいろなストレスにより使い続けて枯渇させてしまっていたことが分かりました。問題に取り組まず、目の前のことをただ頑張るのは美徳でもなく、自分の人生を大切にしていないことだということに気づきました。
自分ではずっと体を大切にしていると思ってきましたが、忙しいことを言い訳にして、食事や生活よりもサプリに頼り問題の先送りばかりしてきたのだと気づきました。
本来の自分自身の力を取り戻し、心も身体も軽やかに人生を楽しんでいける様になりたいです。
生き方を見つめ直す機会になりました。
身体も心も軽やかにエミーさんに会いに行けるように、地球や太陽、自然や自分自身と繋がる意識を大切に、身体との対話も大切にやっていこうと思います!
まずは食事をきちんと大切に、学んだ事を実践しながらやってみようと思います。
50代 男性 Sさん
受講理由:
心身の不調、以前のように毎日仕事をこなせない。
〜食事指導だけでなく、仕事を休むこと、家族関係など、心身を休めるために必要なことについて指導をさせていただきました。〜
食べるものがこんなにも自分の体に影響しているものなのかと驚いた。
自分でそれなりに食べているつもりだったが、違うことが分かった。
毎晩お酒を飲んでいたが、自分の体に起こる影響を知ったのでお酒との関係も見直したい。
食べることに意識して向かっていきたい。
丁寧な講座と寄り添ったクラス内容に感謝しています。
10代 女性 Nさんとお母さん
受講理由:
5年ほど前に起立性調整障害と診断を受け、調子に波がありながらきたが、最近また症状が強い。
〜お母さんと本人への、栄養基礎と不足によって起こる身体の症状の話と食事、栄養、生活指導を行いました。〜
食事を用意するお母様の理解と協力なしにはできません。
お母様は、以前から食事をちゃんと取り組みたいという思いがあり、今後どのように食事を用意したら良いのかが分かり、よかったとのことでした。
お母様の受講後の食事への取り組みが素晴らしく、少しづつですがお子さんの状態も安定してきたのここと。
栄養が回ってくると、少しづつですが、体に力が戻り、気持ちが安定し、意欲も増してきます。
焦らずに時間をかけて栄養と体力をつけていくことが大切です。
50代 女性 Mさん
受講理由:
膝の痛みで歩行に問題がある。他にもいろいろ身体の不調がある。
〜栄養療法のことを知り、今の状況を打開するのに必要だと考えられたとのことでした。かかりつけの病院にも通われながら、丁寧に食事、栄養、生活指導をさせていただき、取り組んでもらいました。
最初、エミーさんはパワフルで怖いかなと思っていましたが、実際は、とても観察力が鋭く、優しく寄り添ってくれて、さすがだぁーと脱帽でした。
大変な思いでプールに通っている私に「しんどいのによくプールに通えているね〜!今の身体の状態で通うことは本当に大変」と言ってくだささり、涙が出ました。
家族やドクターは簡単に運動しろ!というのですが、それは本当にしんどくて、思うようにできなかったのですが、そこを分かってくれる人はエミーさんが初めてでした。
今まで動くことのしんどさを分かってもらえず、サボっている、何もしていないように見られ辛かったです。だから、心に沁みました。
講座の学びに、自分の身体の症状は、なるべくしてなったな!
長い期間、不摂生をしてたもんなぁー。と感じました。
食事は生きること、生き方に繋がっていることが分かりました。
この抱えている痛みがとれるのならば、やってみよう!という気になりました。
そんなに頑張らなくても、やる気が自然に出てきてきました。
ありがとうございました。
40代 女性 Aさん
受講理由:
より健康でいるために食で取り組めることを学びたい、サプリなども知りたい
〜より疲れない回復できる健康的な自分を目指し、食事、生活、おすすめサプリなどを紹介。〜
心臓に時々不安を抱えていましたが、ずっと精神的なストレスがあると悪くなるのだと思ってきましたが分の食事の取り方かも知れないと思いました。
仕事の関係で空腹時間が長くなりがちでしたが、その時に起こる身体の状態もよく分かりました。我慢や面倒だからと、そのままにしていましたが、それがきっかけで後に不調になっていたことにも気づけたことが良かったです。
忙しいとつい自分ケアはおそろかになるが、面倒がらずに食事や睡眠をしっかりとる方が、仕事も出来ることが理解できました。
食事の取り方、おすすめのサプリも知ることができたので、エミーさんのように、元気いっぱいで楽しく人生を送っていけるよう目指します。
また、よろしくお願いします。
30代 男性 Aさん
受講理由:
身近な人が栄養療法で体の状態もメンタルの状態が良くなり明るく元気で前向きになるのを間近で見て、自分もより健康に元気になりたい
〜食習慣や生活習慣全体、自律神経、ストレスの状態から、より体も心も本来の自分の健やかさに戻っていくためにできることを指導しています〜
身近な人が、仕事もできないほどの状態だったのに、栄養療法でだんだんと明るく元気にポジテイブにな理、以前よりもずっと楽しそうに生きている様子を見て、食べ物でこんなに人が変わるのかと驚いた。
話を聞いて、いろいろと理解できた。
食べるもの、飲む水分、睡眠時間も全て仕事の都合が優先で、自分優先でないことが、どのような状態を作り出すのかも分かった。
睡眠時間が良い時間に確保できないので、いずれ今の仕事を変えないといけないと感じた。
できる工夫をして、栄養を自分に入れていきたい。
いつまでも元気でいるために大切な学びだと思った。
ファスティングにも興味があり、ぜひやってみたい。