妊娠のために自分の健康を見直したいと思われますか。
自分と赤ちゃんのために、健康な体でいること。
妊娠はゴールではなくスタートです。
赤ちゃんは、栄養をお母さんからもらって育っていくのですから、妊娠前から母さんの栄養状態はとても大切です。
いずれ赤ちゃんが欲しいと考えている方でも、現在妊活中の方でも体を整えることは大切です。
現代は新型栄養失調と言われ、カロリーは十分なのに栄養不足の人が多く、特に若い女性の栄養不足が顕著です。
実際に赤ちゃんが低体重で生まれることが多くなりました。
すでに栄養不足で生まれてくるということです。
低体重で生まれた子は、成人病になるリスクも高くなることが分かっています。
妊娠中の栄養がずっと影響を与えることになります。
妊娠前から、栄養が回っている体にしておくことは、自分がより心も体も楽に生きることでもあります。
それが、赤ちゃんにもつながっていくのです。
自分の健康を見直すのに早すぎることはありません。
栄養が足りていないと、PMSも生理痛もひどくなります。
結婚が決まっていなくても、自分のケアのために体を健やかに性ホルモンがきちんと働く体を目指しましょう。
私自身が妊活経験者です。
どんな痛い治療でも我慢できました。
不妊治療4年で授かった双子は11週と12週で心拍がそれぞれ止まりました。
流産の手術は予想以上に辛くダメージが大きいものでした。
次の治療は早くても半年後。
病院や治療に任せるだけでなく、この半年で自分でできることがあると意識が変わりました。
様々な本を読み食と生活習慣を大きく改善しました。
どうせやるならばと、本当に極端に変えました。
半年後、自分改善の努力した充実感のある中で治療を再開しました。
すぐに三つ子を授かりました。妊娠中はずっと入院でしたが、妊娠も継続することができ、出産することができました。
ひどい食生活をしているとは思っていなかったのですが、気の向くまま好きなものを食べていました。
肉体的にハードな仕事についていた時期には生理が1年間無かったこともありましたし、生理不順も抱えていました。
今考えてもあの時に、自分の体と向き合い改善していなかったら、妊娠は無理だっただろうと思います。
健康や栄養について学んだ今だからこと、当時の食習慣や生活習慣の改善が自分の体の機能を変えたと分かります。
妊娠を望み自分の生活を見直したい方にぜひお届けしたいのです。
治療すれば授かるって思っていませんか?かつての私もそうでした。
卵子という細胞が、受精し細胞分裂を繰り返し妊娠を続けられる生命力あふれる卵子にしていくのは体の機能です。
治療の効果を生かすために自分でできることがあります。
講座内容
・妊娠するとは
・体の仕組み
・細胞の健やかな機能
・女性ホルモン
・何が問題になるのか
・問題の可能性を見つける
・改善するためには
・まずはできることからスタートする
・質疑応答
講義を一方的に聞くだけでなく、自分の生活を振り返るワークも取り入れながら勧めていきます。
講座スタイル
Zoomによるオンラインクラス
スマートフォンではなく、PC 等大きい画面での受講をお勧めします。
Zoomがはじめての方でも大丈夫です。
1〜4人までの少人数クラス
〜参加された方のお声〜
30代後半 M.Tさん
180度変える!!という意識で、と言われたのは驚きでしたが、食べ物で改善出来るならとことんやってみるという気持ちが芽生えました。
こんなにも食品添加物が影響を及ぼすものとは思わなかったです。摂取すべきと思っていた物がいらなかったり、糖やコレステロールはホルモン作るのに必要なのだとゆうことは衝撃でした。
食物で体を改善したいならこの先生の話を聞いてみるべきだと思いました。